エントリー

カテゴリー「活動の様子」の検索結果は以下のとおりです。

つばさイングリッシュ

11月5日(水)につばさイングリッシュが行われました。この取り組みは毎年6年生を対

象に日新中学校の先生方や講師の方をお呼びして開催してきました。

3校時にはブレイク先生から「フォニックス」と呼ばれる綴り字と発音との間にある

規則性を、ゲームや楽しい映像を見ながら学びました。

20141105_111205.jpg20141105_104720.jpg

4校時は中学校の英語の先生が各クラスに入り、授業をしてくださいました。

中学校への入学に向けて、希望を持てる楽しい時間を過ごしながら、学習しました。

大感動の合唱祭!

1日(土)に合唱祭がおこなわれました。                 9834.JPG

 

初めての土曜日開催ということもあり、たくさんの方々にお越しいただきました。

子どもたちも、今までの練習の成果を発揮し、大感動の合唱祭となりました。

大きな拍手に包まれながら席へ戻っていく子どもたちの表情は、とても晴れやかで誇らしげな様子でした。

       DSCF2831.JPG                9909.JPG

 

お越しいただいた地域の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

マラソン大会が行われました。

今週月曜日にマラソン大会が行われました。

DSCF3079.JPGDSCF3088.JPG

各学年とも、これまでがんばってきた成果を発揮し、自己ベストをめざしがんばりました。

山科先生に本の紹介をしていただきました。(6年生)

 6年生で学習する宮沢賢治の「やまなし」

 その本格的な学習の前に、賢治の生き方を学んだり、賢治の作品を複数読んだりしています。各学級とも山科先生にたくさんの宮沢賢治の本をブックトークで紹介してもらいました。お話を聞くと、ぜひ読んでみたいと思わせられるお話や、1回読んだことがあるのにもっと詳しく読んでみたくなるようなお話をしていただきました。

DSCF3072.JPGDSCF3066.JPG

白鳩マラソンタイム

来週のマラソン記録会に向けて、子どもたちは中間休みにグラウンドを走っています。自分で決めた目標を達成するために一生懸命走っています。

先生たちも一緒に走ったり、応援をしたりと、全校をあげてマラソン記録会に向けて取り組んでいます。

20141016_101836.jpg20141016_102504.jpg

遠足、行ってきました!

 雨天のため延期されていた遠足が10日(金)に行われました。さわやかな秋空の下、ドングリや松ぼっくり、落ち葉や秋の昆虫などを集めながら楽しく歩きました。ensokuuu.jpg

つばさボランティア

 9月22日、町内ごとに分かれて、つばさボランティアを行いました。町内のごみを拾い、公民館の掃除、老人介護施設での読み聞かせと、子どもたちが企画した取り組みを一生懸命がんばりました。

DSCF9142.JPGtubabora.JPG

校内相撲大会開催!

9月12日(金)に、校内相撲大会を行いました。

 

日頃の練習の成果を発揮する子どもたちの姿は皆輝いてみえました。

 

特に6年生は役力士を中心に、放課後や体育の時間に練習し、堂々とした取り組みや土俵入りを見せてくれました。

 

熱気あふれた日新子ども場所!

 

応援してくださった地域の方、保護者の皆様ありがとうございました。

トンボもひと休み 9月の教室

「先生、写真とって!」

ふと見ると、教室の扇風機にトンボが一匹。

朝夕、涼しくなったとはいえ、まだまだ、暑さの残る9月です。

musi.jpg

明日は、相撲大会です。こちらも熱い戦いが繰り広げられます。

ぜひ、ご観戦ください。

小中合同あいさつ運動が始まりました

9月9日(火)から日新小中合同のあいさつ運動がスタートしました。

中学校から毎日1クラスずつ日新小を訪問し、あいさつ運動をしに先輩方が来てくださいます。小学校でも運営委員が全校に呼びかけをし、希望者が先輩方のあいさつ運動に一緒に参加しました。

さらに先週から日新小学校に来ている4人の教育実習生のみなさんも日新小学校のあいさつをよくするために毎朝あいさつ運動をがんばっています。

社会に出てから一番大切なことの一つがあいさつです。ぜひ、今回のあいさつ運動を機にあいさつであふれる学校にしたいですね。

s3.jpg

先週から毎日欠かさずあいさつをしている教育実習生

s1.jpgs2.jpg

中学生が小学生に明るいあいさつを届けてくれました。

ページ移動

ユーティリティ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

専門委員会計画発表
2023/04/30 07:32
1年生を迎える会
2023/04/30 07:22
健全のお約束
2023/04/24 06:13
PTA総会資料
2023/04/20 11:05
入学式
2023/04/20 10:28

過去ログ

Feed