1年生を迎える会(4月26日)
- 2018/04/26 13:21
- カテゴリー:活動の様子
「1年生を迎える会」が行われました。
これまで6年生が中心となって準備を進めてきました。
1年生と6年生が手をつないで入場し、全校で楽しくゲームをしたり、
歌を歌ったりしました。
1年生はじゃんけんゲームでシールをもらったことがとてもうれしかったようです。
最後は1年生を6年生がおんぶして退場しました。
楽しい時間を過ごすことができました。
山形県の北部、新庄市にある小学校です。
2018年04月の記事は以下のとおりです。
「1年生を迎える会」が行われました。
これまで6年生が中心となって準備を進めてきました。
1年生と6年生が手をつないで入場し、全校で楽しくゲームをしたり、
歌を歌ったりしました。
1年生はじゃんけんゲームでシールをもらったことがとてもうれしかったようです。
最後は1年生を6年生がおんぶして退場しました。
楽しい時間を過ごすことができました。
こんだて
・ごはん・鮭塩焼き・ごまあえ・たけのこ汁・牛乳
孟宗のたけのこが旬を迎えています。
あくぬきや皮の処理など、手間暇をかけないと食べられることができない
旬の味です。
最近では、あく抜きしたものがスーパーなどでも売られています。
旬の味を楽しみたいものですね。
今日のようなたけのこ汁は、庄内地方では「孟宗汁」という
郷土料理として食べられています。
こんだて
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・すき昆布炒め
・じゃがいものみそ汁
・美生柑
・牛乳
献立表は毎日見ていますか?
献立だけでなく、食べ物の仲間わけのところも見てほしいです。
食べ物は働きによって3つのグループに分けられます。
赤は体をつくるもとになるグループ、
黄色は熱や力になるグループ、
緑は体の調子を整えるグループです。
その日の献立に入っている食べ物がどんな働きをするのかわかります。
献立表をみて、いろいろな食べ物の働きを知ってください。
こんだて
・小さいバターパン
・肉うどん
・ツナサラダ
・ヨーグルト
・牛乳
給食には、毎日のようににんじんが使われています。なぜだかわかりますか?
にんじんには、体に必要な栄養がたくさん含まれているからです。
たとえば、目が見えるはたらきを助けたり、鼻やのどを強くして
かぜをひきにくくしたりするはたらきがあります。
ほかにも赤い色が料理をおいしく見せてくれます。
好き嫌いせず食べましょう!!
授業参観、PTA総会、学年懇談会が開催されました。
PTA総会、学年・学級懇談会にはたくさんの方に参加していただきました。
下校は保護者に引き渡しを確認しながら、一緒に下校しました。
こんだて
・カレーライス
・海藻サラダ
・ミニトマト
・牛乳
日新小学校の給食室では、カレーを3つのなべで作ります。
それは、小学校低学年用、高学年用、中学校用で辛さの段階を
変えて作っているからです。
カレールウを3種類混ぜて、辛さを変えています。
新庄市役所環境課より交通安全指導専門員の方をお招きし、
交通教室が行われました。
1・2年生は安全な歩き方について指導していただきました。
ルールを守ってしっかり安全に歩くことができました。
3年生以上は自転車の乗り方をご指導いただきました。
しっかりと専門員の話を聞き、最後に行った交通安全クイズは全員が正解しました。
今日教えていただいたことを忘れずに、安全に過ごしましょう。
地震発生後の火事を想定して、避難訓練が行われました。
一年生も初めて参加しましたが、おしゃべりもなく、真剣な態度で素早く避難することができました。
こんだて
・ごはん
・さんまのかばやき
・だいずのいそに
・とんじる
・牛乳
大豆は、「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が多く、体を作るもとになります。
給食の大豆は、新庄産で無農薬にこだわったものです。
入学おめでとうこんだて
・五目ごはん
・肉団子
・いそあえ
・豆腐のみそ汁
・お祝いデザート
・牛乳
1年生も学校生活が始まり1週間が経ちました。今日から給食も始まりました。
今日は、お祝いの気持ちをこめたメニューを取り入れました。
これから楽しい給食の時間を過ごせるようにしましょう!!