• トップページ
  • 学校紹介
  • 各学年より
  • PTAのみなさまへ
  • おたより
  • 学校行事
  • 校内研究
  • トピック

エントリー

最後の卒業生42名巣立つ!

  • 2015/03/27 10:41
  • カテゴリー:学校行事

3月18日に本校最後の卒業式である、第68回卒業証書授与式を挙行いたしました。

凛とした態度や眼差しに、将来への決意や頼もしさを感じる、素晴らしい卒業生であり、

会場全体が、感動に包まれました。

140周年の歴史に幕を引くにふさわしい、卒業式となりました。

42名一人一人の、今後、益々の活躍をお祈りいたします。

DSC_6177.jpg

  • この記事のURL

本物の音楽に浸る時間…閉校記念スクールコンサート

  • 2015/01/15 09:30
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 12月20日(土),県内外で活躍するソプラノ,チェロ,ピアノの3人編成による音楽ユニット「トリオアラモーレ」の皆さんをお招きして,閉校記念スクールコンサートを本校体育館を会場に行いました。(トリオアラモーレのみなさんのプロフィールについては,こちらをごらんください。profile.pdf )

 髙橋まりこさんの美しい歌声,増川大輔さんの変幻自在なチェロの音色,須藤恵美子さんの華麗なピアノ。普段はなかなか身近に接することのできない,本物の音楽を,たっぷりと堪能することができました。素晴らしい音楽に触発され,本校児童も普段以上の力で,トリオアラモーレの皆さんと「新庄市民歌」「ふるさと」「泉田小学校校歌」の3曲を歌うことができました。コンサート終了後には,髙橋まりこさんから本校児童の歌声について,『ピカ1です。』とのお褒めの言葉をいただきました。

 当日は,多くの保護者の方々,地域の方々にもお越しいただき,コンサートを盛り上げていただきました。ありがとうございました。

schcon1.jpgschcon2.jpg

schcon3.jpgschcon4.jpg

schcon5.jpgschcon6.jpg

  • この記事のURL

140年の歴史の重みを感じながら…泉田小学校閉校記念式典

  • 2014/11/27 16:52
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 11月22日(土),泉田小学校体育館を会場に泉田小学校閉校記念式典を行いました。本校卒業生で人間国宝でいらっしゃる奥山峰石先生をはじめ多くのご来賓の方々,保護者の方々,地域の方々をお迎えし,厳かな雰囲気の中,式典が執り行われました。子どもたちも140年の歴史の重みを感じながら,思いを込めて「別れの言葉」と「合唱」を表現豊かに発表し,会場を感動の渦で包むことができました。

 当日,会場に足を運んでくださった皆様,また,式典に向けて様々な面でご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

heikou1.jpgheikou2.jpg

heikou3.jpgheikou4.jpg

heikou5.jpgheikou6.jpg

  • この記事のURL

熱演,名演技に拍手喝采! 地域を元気にする泉田小最後の文化祭閉幕!

  • 2014/11/13 09:37
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 11月2日(日),泉田小学校体育館を主会場に,文化祭を行いました。1,3,5年生は音楽を中心にした発表を,2,4,6年生は劇のステージ発表を行いました。どの学年も随所に工夫を凝らし,一人一人の子どもたちがいきいきと活躍する個性溢れる本校最後の文化祭にふさわしい発表となりました。また,校舎内では絵,工作,手芸などの作品展示を行いました。

 当日はたくさんの方々にお越し頂き,子どもたちもはりきって発表活動に取り組むことができました。温かいご声援,ありがとうございました。


[1年生 歌と合奏『ようこそ くじらぐも ワールドへ』]

kujira1.jpgkujira2.jpg

kujira3.jpgkujira4.jpg


[2年生 劇『オズのまほうつかい』]

 oz1.jpgoz2.jpg

oz3.jpgoz4.jpg


[3年生 歌『とどけようこの夢を』 合奏『ミッキーマウスマーチ』歌・踊り『おかしの好きなまほう使い』]

 okasi1.jpgokasi2.jpg

okasi3.jpgokasi4.jpg


[4年生 劇『ふしぎな落とし物』]

 fusigi2.jpgfusigi1.jpg

fusigi3.jpgfusigi4.jpg


[5年生 合奏『キリマンジャロ』 合唱『コスモス』]

 kili1.jpgkili2.jpg

kili3.jpgkili4.jpg


[6年生 劇『きゅうぞうさま』]

Q1.jpgQ2.jpg


Q3.jpgQ4.jpg


Q5.jpgQ6.jpg

  • この記事のURL

全力疾走,限界へ挑戦  校内マラソン記録会

  • 2014/10/21 10:36
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 今年度2回目のマラソン記録会を10月7日に行いました。

 今回は前走のランナーとして,県縦断駅伝の新庄最上チームのキャプテンである渡部恭平さんと同チームメンバー仲野光博さんをお迎えし,秋晴れのもと,白熱したレースが展開されました。泉田小学校として最後のマラソン記録会となった今大会,3名の児童が大会新記録を達成し,1名の児童が大会タイ記録でゴールしました。当日は,たくさんの方々から,温かい声援を頂き,子どもたちも普段以上の力を発揮することができました。ありがとうございました。

marathon1.jpgmarathon2.jpg

marathon3.jpgmarathon4.jpg

  • この記事のURL

気合いのぶつかり合い!!校内相撲大会

  • 2014/10/02 15:46
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 

 9月6日(土),泉田小学校相撲場を会場に校内相撲大会を開催しました。

 勇壮な花火の合図で幕を開けた今年度の相撲大会。最後を飾るにふさわしい,気合いの入った迫力ある取り組みが繰り広げられました。今回は特別に2人の力士が弓取りを行いましたが,両力士とも見事な弓さばきを披露し,会場を沸かせました。会場の準備,片付け,まわし締め等へのご協力,そして温かいご声援,ありがとうございました。

sumo1.jpg sumo2.jpg

sumo3.jpg sumo4.jpgsumo5.jpg sumo6.jpg

  • この記事のURL

技の伝授…奥山峰石先生との卒業制作

  • 2014/06/25 10:14
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 6月16日,17日の両日,本校出身で人間国宝である金工鍛金家,奥山峰石先生をお迎えし,6年生による卒業制作を行いました。今年子どもたちが挑戦したのはキーホルダーづくり。子どもたちが純銀の板を糸鋸できりぬいて大まかな形をつくり,特別な金槌を使って模様をつけたあと,子ども一人一人の作品の仕上げを峰石先生自ら行ってくださいました。作品制作の途中には,将来の夢などについてお話を頂き,子どもたちは大変貴重で有意義な時間を過ごすことができました。子どもたちが自らの手で作った世界に一つの作品は,文化祭で展示する予定です。

sotusei1.jpg sotusei2.jpg


sotusei3.jpg sotusei4.jpg


sotusei5.jpg  sotusei6.jpg


sotusei7.jpg

  • この記事のURL

努力は裏切らない…第1回校内マラソン記録会

  • 2014/06/16 16:45
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 


 6月4日(水),今年度第1回のマラソン記録会を行いました。

 運動会後まもなくの記録会でしたが,短い練習期間の中で,中間休みにしっかりと走って本番に備えられた児童が多く,その結果,7名もの児童が大会記録を突破し,新記録を出することができました。これからも,毎週火曜日の中間休みは「パワータイム」として,全校でグラウンドを走って体力をつける時間としています。しっかり走って,秋のマラソン記録会には今回の自己記録を上回れる人がたくさん出ることを楽しみにしています。

marathon1.jpg marathon2.jpg

marathon3.jpg marathon4.jpg

marathon5.jpg marathon6.jpg

  • この記事のURL

速く,高く,遠くへ…第50回 新庄市小学校陸上競技記録会

  • 2014/06/11 18:36
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 6月10日(火),市陸上競技場で行われた市小体連陸上競技記録会に6年生が出場しました。お互いに声をかけ合い,励まし合いながら厳しい練習に取り組んできた6年生。当日も競技に参加している友達にエールを送るなど,クラスの一体感が感じられました。それが結果として表れたのが男女の400mリレー。スムーズにバトンがつながり,普段以上の力を発揮し,男子は5位,女子は3位とそれぞれ入賞を果たしました。その他,女子走り高跳びと女子ソフトボール投げでは優勝,男子1000m,女子800mでも入賞者を出すことができました。当日はたくさんの保護者の方に応援に来ていただき,テントの設営,片付けのご協力もいただき,ありがとうございました。

rikujo1.jpg rikujo2.jpg

rikujo3.jpg rikujo4.jpg

  • この記事のURL

運動会レポート③

  • 2014/06/09 15:47
  • カテゴリー:お知らせ, 学校行事

 昼食休憩をはさみ,団体の遊競技でスタートした午後の部。一進一退の攻防が繰り広げられた後,いよいよ最終種目,紅白対抗リレーへ。リレーでは男女とも白組のチームが一位を獲得したものの,最終結果としては赤組の優勝で運動会は幕を閉じました。

上級生を中心に各組一致団結して戦った運動会は,みんなをまとめる力,みんなと協力する態度,友達をいたわる心を育てるたいへん有意義なものとなりました。見に来ていただいた方々にも多くの感動を与えることができた運動会。泉田小学校最後の運動会は,最高の形で幕を下ろすことができました。会場準備,後片付けのご協力,温かいご声援,ありがとうございました。                      (終わり)

undokai31.jpg  undokai32.jpg

undokai33.jpg  undokai34.jpg

undokai35.jpg  undokai36.jpg  

 

 

 

 

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

カテゴリー

  • お知らせ(141)
  • 学校行事(24)
  • トピック(51)
  • 各学年より(37)
    • 1学年(8)
    • 2学年(10)
    • 3学年(4)
    • 4学年(5)
    • 5学年(6)
    • 6学年(9)
    • さくら(4)
  • PTA各専門部より(4)
    • 専門部1(0)
    • 専門部2(0)
  • その他のご連絡(0)

2023年04月

日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
  • 前の月
  • 次の月

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • 学校紹介
  • PTAのみなさまへ
  • おたより
  • 学校行事
  • 平成26年度 校内研究
  • 今年度の活動計画
  • サイトポリシー

過去ログ

  • 2015年10月(1)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(3)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(7)
  • 2014年08月(3)
  • 2014年07月(10)
  • 2014年06月(10)
  • 2014年05月(8)
  • 2014年04月(8)
  • 2014年03月(7)
  • 2014年02月(6)
  • 2014年01月(10)
  • 2013年12月(9)
  • 2013年11月(6)
  • 2013年10月(15)
  • 2013年09月(6)
  • 2013年08月(7)
  • 2013年07月(2)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(16)
  • 2013年04月(6)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

カウンタ

 トータル: 383870
 今日  : 19
 昨日  : 35
〒999-5103 山形県新庄市泉田往還東459
TEL:0233-25-2302
Copyright c Izumita Elementary School All rights reserved.
 トータル:383870 / 今日:19 / 昨日:35
免責事項  リンクについて  著作権について  サイトポリシー 
(原則的に、学校HPも新庄市の規定に準じています。)
  • 管理者ログイン