• トップ
  • 学校紹介
  • おたより
  • 記事一覧

エントリー

2019年04月の記事は以下のとおりです。

今日の給食 4/26

  • 2019/04/26 15:42
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

たけのこごはん・鶏肉の照り焼き・ブロッコリーのサラダ・わかめのみそ汁・牛乳

310426.jpg

 今日は、平成最後の給食でした。大きなたけのこを和えた混ぜ込みごはんは、食べ応え抜群でした。GWも、しっかりごはんを食べて、楽しい連休を過ごしてほしいです。

  • この記事のURL

今日の給食 4/25(木)

  • 2019/04/25 13:49
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 ごはん・さばのみそねぎがけ・すき昆布炒め・米粉めんの五目汁・牛乳

 310425.jpg

 今日は、純和風のメニューでした。主菜のさばには、甘塩っぱいねぎみそがかけてあり、ごはんも進みました。米粉めんの五目汁も具だくさんでとても食べ応えがありました。

  • この記事のURL

今日の給食 4/24(水)

  • 2019/04/24 14:09
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ゆかりごはん・豚肉とレバーのごまあえ・春雨サラダ・ほうれん草のみそ汁・牛乳

310424.jpg

 今日は、レバーやほうれん草の鉄分たっぷり献立でした。だんだんと暖かくなって、外で走って遊ぶ機会も増えると思うので、鉄分をしっかり摂りたいですね。

  • この記事のURL

今日の給食 4/23(火)

  • 2019/04/23 13:49
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 小さい黒パン・あんかけ焼きそば・海藻サラダ・ヨーグルト・牛乳

 310423.jpg

 今日は、週1度のパンの日で、あんかけ焼きそばと黒パンの組み合わせでした。あんかけ焼きそばは、野菜たっぷりのあんに豚肉が入っていて、とてもおいしくいただきました。黒パンも久しぶりに出たので、みんなとてもおいしそうに食べていました。

  • この記事のURL

今日の給食 4/22

  • 2019/04/22 17:40
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ごはん・鮭メンチカツ・野菜炒め・なめこのみそ汁・牛乳

310422.jpg

 今日は、地産地消ウィーク給食でした。なめこたっぷりのみそ汁と、サクサクジューシーなメンチカツ、優しい味付けの野菜炒めを美味しくいただきました。

  • この記事のURL

今日の給食 4/19(金)

  • 2019/04/19 13:25
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 カレーライス・コールスローサラダ・しらぬい・牛乳

 310419.jpg

 今日は、みんなが大好きなカレーライスでした。豚肉と大豆が入っているとても栄養満点のカレーライスでした。みんなおかわりもして、残さず食べました。

  • この記事のURL

今日の給食 4/16(火)

  • 2019/04/16 13:07
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 コッペパン・オムレツ・わかめサラダ・ベーコンチャウダー・牛乳

 310416.jpg

 今日は、週1度のパンの日。今日は、コッペパンでした。ベーコンチャウダーにつけながらおいしくいただきました。また、今日から1年生の給食も始まりました。初めての給食はどうだったでしょうか?残さず食べられたでしょうか・・・?

  • この記事のURL

今日の給食 4/12

  • 2019/04/12 15:27
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

親子丼・おかか和え・じゃがいものみそ汁・牛乳

310412.jpg

今日は、みんなが大好きな丼ぶりシリーズでした。ふわふわ玉子に鶏肉をからめて、美味しくいただきました。おかか和えもじゃがいものみそ汁も、さっぱりしていて美味しかったです。

  • この記事のURL

今日の給食 4/11(木)

  • 2019/04/11 13:29
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 ごはん・ぎょうざ・切干大根の中華和え・マーボー豆腐・牛乳

 310411.jpg

 今日は、好きな子が多い中華のメニューでした。マーボー豆腐には、大きな豆腐がたくさん入っていてとても食べ応えがありました。大きめの豆腐なので、大豆の味もしっかりと味わうことができました。

  • この記事のURL

今日の給食 4/10

  • 2019/04/10 16:04
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ごはん・さんまの蒲焼き・大豆のいそ煮・きゃべつのみそ汁・牛乳

310410.jpg

 今日は、和テイストな献立でした。さんまの蒲焼きはサクサクジューシーで、大豆のいそ煮はひじきたっぷりで、みそ汁はきゃべつの食感がよいアクセントでした。美味しくいただきました。

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

カテゴリー

  • 学校の様子(99)
  • 今日の給食(1019)
  • 各学年の様子(21)
  • お知らせ(52)
  • 過去の記事(38)
  • その他のご連絡(1)

2019年04月

日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
  • 前の月
  • 次の月

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • 学校紹介
  • おたより
  • サイトポリシー

過去ログ

  • 2021年01月(15)
  • 2020年12月(20)
  • 2020年11月(16)
  • 2020年10月(21)
  • 2020年09月(17)
  • 2020年08月(13)
  • 2020年07月(21)
  • 2020年06月(20)
  • 2020年05月(6)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年02月(17)
  • 2020年01月(20)
  • 2019年12月(14)
  • 2019年11月(20)
  • 2019年10月(18)
  • 2019年09月(17)
  • 2019年08月(8)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年05月(17)
  • 2019年04月(11)
  • 2019年03月(9)
  • 2019年02月(20)
  • 2019年01月(18)
  • 2018年12月(16)
  • 2018年11月(22)
  • 2018年10月(22)
  • 2018年09月(15)
  • 2018年08月(8)
  • 2018年07月(18)
  • 2018年06月(22)
  • 2018年05月(21)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年03月(20)
  • 2018年02月(19)
  • 2018年01月(11)
  • 2017年12月(19)
  • 2017年11月(23)
  • 2017年10月(21)
  • 2017年09月(21)
  • 2017年08月(6)
  • 2017年07月(11)
  • 2017年06月(22)
  • 2017年05月(22)
  • 2017年04月(20)
  • 2017年03月(14)
  • 2017年02月(26)
  • 2017年01月(25)
  • 2016年12月(23)
  • 2016年11月(24)
  • 2016年10月(24)
  • 2016年09月(29)
  • 2016年08月(7)
  • 2016年07月(19)
  • 2016年06月(26)
  • 2016年05月(29)
  • 2016年04月(22)
  • 2016年03月(22)
  • 2016年02月(25)
  • 2016年01月(23)
  • 2015年12月(23)
  • 2015年11月(28)
  • 2015年10月(29)
  • 2015年09月(28)
  • 2015年08月(10)
  • 2015年07月(22)
  • 2015年06月(25)
  • 2015年05月(25)
  • 2015年04月(14)
  • 2015年03月(14)
  • 2015年02月(21)
  • 2015年01月(24)
  • 2014年11月(2)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年09月(1)
  • 2014年08月(1)
  • 2014年07月(3)
  • 2014年06月(2)
  • 2014年03月(3)
  • 2014年02月(6)
  • 2014年01月(5)
  • 2013年12月(2)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年09月(8)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(6)
  • 2013年05月(8)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

カウンタ

 トータル: 876925
 今日  : 139
 昨日  : 319

〒996-0091 山形県新庄市十日町732-5
TEL:0233-22-3529
FAX:0233-24-4084
Copyright c Hokushin Elementary School All rights reserved.
 トータル:876925 / 今日:139 / 昨日:319
免責事項  リンクについて  著作権について  サイトポリシー 
(原則的に、学校HPも新庄市の規定に準じています。)
  • 管理者ログイン