• トップ
  • 学校紹介
  • おたより
  • 記事一覧

エントリー

2017年01月の記事は以下のとおりです。

1月の学校の様子から

  • 2017/01/31 16:30
  • カテゴリー:学校の様子

1月10日に書き初め大会を行いました。

学年ごとにそれぞれの課題の文字を真剣な面持ちで描いていました。

01101.JPG01102.JPG

1月11日に冬季の避難訓練を行いました。

積雪の際の避難の仕方について、足元に気をつけるよう注意しながら移動しました。

0111.JPG

1月12日に全校長長縄大会を行いました。

1・6、2・5、3・4の学年がそれぞれ組になり、目標の回数以上跳べるようにがんばりました。上学年は、縄を跳ぶタイミングを下学年に優しく教えていました。

寒い中でしたが、みんなの元気なかけ声が体育館に響いていました。

01121.JPG

01122.JPG

01123.JPG

1月16日は5・6年の昔語りを行いました。

それぞれ今まで練習してきた話をみんなの前で披露しました。

0116.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 1/31

  • 2017/01/31 13:17
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ご飯・納豆・豚肉とこんにゃくの煮物・かき玉汁・りんご・牛乳

煮物に納豆の純和食をおいしくいただきました。かき玉汁の卵と人参、ほうれん草の彩りが良かったです。ごちそうさまでした。

0131.JPG

  • この記事のURL

1/30~2/3の予定

  • 2017/01/30 17:25

1月30日(月)

1月31日(火)朝会 ALT

2月1日(水)6時間授業開始、ポケット読み聞かせ

2月2日(木)

2月3日(金)5・6年スキー学習

  • この記事のURL

今日の給食 1/30

  • 2017/01/30 13:11
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ご飯・ホキと高野豆腐の揚げ煮・しょうが和え・みそけんちん汁・牛乳

ホキはやわらかく高野豆腐は味がしみてとてもおいしかったです。さっぱりとしたしょうが和えとの相性もばっちりです・ごちそうさまでした。

0130.JPG

  • この記事のURL

学校だより10号をアップしました。

  • 2017/01/29 09:50
  • カテゴリー:お知らせ

学校だより10号をアップしました。

おたより>学校だより2016>No.10からご覧ください。

  • この記事のURL

1,2年 スキー学習 1/27

  • 2017/01/27 18:11
  • カテゴリー:学校の様子

今日は1,2年生がスキー学習を行いました。

前日までは雨という天気予報だったのですが、当日は風もなく落ち着いた天候でした。

初めてスキーに乗る1年生もいましたが、2時間でなんとかスキーにのって坂を滑ることができました。

校外の指導者のみなさんとたくさんの保護者のご協力ありがとうございました。0127ski1.JPG

0127ski2.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 1/27

  • 2017/01/27 14:48
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》 つや姫給食

つや姫ごはん・さばの照り焼き・五目煮・ほうれん草のみそ汁・牛乳

さばの照り焼きは味が染みて、つや姫ごはんが進みました。五目煮もやわらかくおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

0127.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 1/26

  • 2017/01/26 17:11
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

カレーうどん・小さい米粉パン・根菜のつくね・おかか和え・牛乳

0126.jpg

寒い冬の季節に、カレーうどんが身も心も温めてくれました。

1年生は服にカレーが飛び跳ねないよう慎重に麺をすすっていました。

  • この記事のURL

学校の様子 01/26

  • 2017/01/26 16:47
  • カテゴリー:学校の様子

0126.jpg

今日は大変天気のよい一日でした。

昼休みの時間には、たくさんの子どもたちが外に出て、校舎の玄関前にできた雪山を使って遊んでいました。

  • この記事のURL

今日の給食 1/25

  • 2017/01/25 13:05
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

五目ごはん・春巻き・切干大根中華和え・なめこ汁・牛乳

具がたくさん入った五目ごはんはとてもおいしかったです。春巻きの皮はサクサクッとして食感も良かったです。ごちそうさまでした。

0125.JPG

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

カテゴリー

  • 学校の様子(99)
  • 今日の給食(1019)
  • 各学年の様子(21)
  • お知らせ(52)
  • 過去の記事(38)
  • その他のご連絡(1)

2017年01月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
  • 前の月
  • 次の月

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • 学校紹介
  • おたより
  • サイトポリシー

過去ログ

  • 2021年01月(15)
  • 2020年12月(20)
  • 2020年11月(16)
  • 2020年10月(21)
  • 2020年09月(17)
  • 2020年08月(13)
  • 2020年07月(21)
  • 2020年06月(20)
  • 2020年05月(6)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年02月(17)
  • 2020年01月(20)
  • 2019年12月(14)
  • 2019年11月(20)
  • 2019年10月(18)
  • 2019年09月(17)
  • 2019年08月(8)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年05月(17)
  • 2019年04月(11)
  • 2019年03月(9)
  • 2019年02月(20)
  • 2019年01月(18)
  • 2018年12月(16)
  • 2018年11月(22)
  • 2018年10月(22)
  • 2018年09月(15)
  • 2018年08月(8)
  • 2018年07月(18)
  • 2018年06月(22)
  • 2018年05月(21)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年03月(20)
  • 2018年02月(19)
  • 2018年01月(11)
  • 2017年12月(19)
  • 2017年11月(23)
  • 2017年10月(21)
  • 2017年09月(21)
  • 2017年08月(6)
  • 2017年07月(11)
  • 2017年06月(22)
  • 2017年05月(22)
  • 2017年04月(20)
  • 2017年03月(14)
  • 2017年02月(26)
  • 2017年01月(25)
  • 2016年12月(23)
  • 2016年11月(24)
  • 2016年10月(24)
  • 2016年09月(29)
  • 2016年08月(7)
  • 2016年07月(19)
  • 2016年06月(26)
  • 2016年05月(29)
  • 2016年04月(22)
  • 2016年03月(22)
  • 2016年02月(25)
  • 2016年01月(23)
  • 2015年12月(23)
  • 2015年11月(28)
  • 2015年10月(29)
  • 2015年09月(28)
  • 2015年08月(10)
  • 2015年07月(22)
  • 2015年06月(25)
  • 2015年05月(25)
  • 2015年04月(14)
  • 2015年03月(14)
  • 2015年02月(21)
  • 2015年01月(24)
  • 2014年11月(2)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年09月(1)
  • 2014年08月(1)
  • 2014年07月(3)
  • 2014年06月(2)
  • 2014年03月(3)
  • 2014年02月(6)
  • 2014年01月(5)
  • 2013年12月(2)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年09月(8)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(6)
  • 2013年05月(8)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

カウンタ

 トータル: 876943
 今日  : 157
 昨日  : 319

〒996-0091 山形県新庄市十日町732-5
TEL:0233-22-3529
FAX:0233-24-4084
Copyright c Hokushin Elementary School All rights reserved.
 トータル:876943 / 今日:157 / 昨日:319
免責事項  リンクについて  著作権について  サイトポリシー 
(原則的に、学校HPも新庄市の規定に準じています。)
  • 管理者ログイン