• トップ
  • 学校紹介
  • おたより
  • 記事一覧

エントリー

2016年06月の記事は以下のとおりです。

今日の給食 6/30

  • 2016/06/30 13:06
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

バターパン・ハンバーグきのこソース・ビーンズサラダ・ラビオリスープ・牛乳・さくらんぼ

新庄産のさくらんぼは甘さもありとてもおいしかったです。給食クイズで「新庄産」と聞いて、子どもたちはびっくりしていました。ハンバーグもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 

6.30.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 6/29

  • 2016/06/29 13:08
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ごはん・かつおフライ・ごま和え・大根のみそ汁・牛乳

暑くなってきました。そんな日に「ごま和え」は最高です。さっぱりしておいしかったです。「かつおフライ」も魚の臭みもなくおいしかったです。ごちそうさまでした。

6.29.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 6/28

  • 2016/06/28 13:08
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

梅ごはん・鶏肉の照り焼き・野菜炒め・もずくのみそ汁・牛乳

梅の実が入ってカリカリとてもおいしかったです。ニラたっぷりの野菜炒めもおいしくいただきました。

6.28.JPG

  • この記事のURL

伝統を引き継ぎ、次へとつないだ 森林学習

  • 2016/06/27 17:56
  • カテゴリー:学校の様子, 各学年の様子, お知らせ

 6月24日(金)に梅ヶ崎地区にある北辰小学校学校林で、森林学習を行いました。当日は、梅ヶ崎森林組合員や区長、同窓会役員、保護者の皆様に教えていただき、下草刈りや植林した杉の支え直し等の活動をしました。初めて体験する児童も多く、多少の心配もありましたが、作業を進めるうちに鎌の使い方にも慣れ、時間内に終えることができました。森林組合の方々からも、「とてもきれいに上手にできている。」とお褒めの言葉をいただきました。

 この森林学習は、北辰小学校の児童が長年に渡って活動し森林を守ってきた伝統ある取組です。この活動を通して、地域にある森林を守り育てることの大切さを実感するとともに、森林を育てる人々の思いにふれることができたかと思います。

 ご指導、ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

 

  • この記事のURL

今日の給食 6/27

  • 2016/06/27 13:25
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ごはん・のり佃煮・ししゃもの南蛮漬け・おかひじきのごま醤油和え・じゃがいものみそ汁・牛乳

おかひじきのシャキシャキした食感がとてもよかったです。南蛮漬けもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

6.27.JPG

  • この記事のURL

6/27~7/1の予定

  • 2016/06/24 16:31

6月27日(月)チャレンジテスト

6月28日(火)朝会

6月29日(水)読み聞かせ、クラブ

6月30日(木)PTA研修部会

7月1日(金)ALT、PTA広報部会

  • この記事のURL

今日の給食 6/24

  • 2016/06/24 15:23
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ご飯・キャベツのみそ汁・ワカメの和え物・鶏のから揚げ・牛乳

0624.jpg

午前中に水泳授業をした1年生はペロリとたいらげていました。

  • この記事のURL

6/20~24の予定

  • 2016/06/23 17:06

6月20日(月)授業研究会

6月21日(火)

6月22日(水)クラブ活動

6月23日(木)移動図書(1,4年)

6月24日(金)森林学習(5年)

  • この記事のURL

今日の給食 6/23

  • 2016/06/23 13:16
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

山菜うどん・小さいキャロットパン・肉シューマイ・かぼちゃサラダ・牛乳

 

かぼちゃサラダは皮が少し硬めでしたが甘みがあっておいしかったです。山菜うどんも具だくさんでこしがあっておいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

6.23.JPG

  • この記事のURL

今日の給食 6/22

  • 2016/06/22 13:30
  • カテゴリー:今日の給食

《今日の献立》

ごはん・エビカツ・切り干し大根のサラダ・肉じゃが・牛乳

肉じゃがは具だくさんで彩りもよく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

6.22.JPG

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

カテゴリー

  • 学校の様子(99)
  • 今日の給食(1019)
  • 各学年の様子(21)
  • お知らせ(52)
  • 過去の記事(38)
  • その他のご連絡(1)

2016年06月

日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
  • 前の月
  • 次の月

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • 学校紹介
  • おたより
  • サイトポリシー

過去ログ

  • 2021年01月(15)
  • 2020年12月(20)
  • 2020年11月(16)
  • 2020年10月(21)
  • 2020年09月(17)
  • 2020年08月(13)
  • 2020年07月(21)
  • 2020年06月(20)
  • 2020年05月(6)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年02月(17)
  • 2020年01月(20)
  • 2019年12月(14)
  • 2019年11月(20)
  • 2019年10月(18)
  • 2019年09月(17)
  • 2019年08月(8)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年05月(17)
  • 2019年04月(11)
  • 2019年03月(9)
  • 2019年02月(20)
  • 2019年01月(18)
  • 2018年12月(16)
  • 2018年11月(22)
  • 2018年10月(22)
  • 2018年09月(15)
  • 2018年08月(8)
  • 2018年07月(18)
  • 2018年06月(22)
  • 2018年05月(21)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年03月(20)
  • 2018年02月(19)
  • 2018年01月(11)
  • 2017年12月(19)
  • 2017年11月(23)
  • 2017年10月(21)
  • 2017年09月(21)
  • 2017年08月(6)
  • 2017年07月(11)
  • 2017年06月(22)
  • 2017年05月(22)
  • 2017年04月(20)
  • 2017年03月(14)
  • 2017年02月(26)
  • 2017年01月(25)
  • 2016年12月(23)
  • 2016年11月(24)
  • 2016年10月(24)
  • 2016年09月(29)
  • 2016年08月(7)
  • 2016年07月(19)
  • 2016年06月(26)
  • 2016年05月(29)
  • 2016年04月(22)
  • 2016年03月(22)
  • 2016年02月(25)
  • 2016年01月(23)
  • 2015年12月(23)
  • 2015年11月(28)
  • 2015年10月(29)
  • 2015年09月(28)
  • 2015年08月(10)
  • 2015年07月(22)
  • 2015年06月(25)
  • 2015年05月(25)
  • 2015年04月(14)
  • 2015年03月(14)
  • 2015年02月(21)
  • 2015年01月(24)
  • 2014年11月(2)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年09月(1)
  • 2014年08月(1)
  • 2014年07月(3)
  • 2014年06月(2)
  • 2014年03月(3)
  • 2014年02月(6)
  • 2014年01月(5)
  • 2013年12月(2)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年09月(8)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(6)
  • 2013年05月(8)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

カウンタ

 トータル: 876923
 今日  : 137
 昨日  : 319

〒996-0091 山形県新庄市十日町732-5
TEL:0233-22-3529
FAX:0233-24-4084
Copyright c Hokushin Elementary School All rights reserved.
 トータル:876923 / 今日:137 / 昨日:319
免責事項  リンクについて  著作権について  サイトポリシー 
(原則的に、学校HPも新庄市の規定に準じています。)
  • 管理者ログイン