資源回収・チョボラ
10月8日(土)、秋の資源回収を行いました。
未明から小雨が降るあいにくの天気ではありましたが、予定通り秋の資源回収を行いました。朝、PTA生活部員を中心に、6時半頃になると回収してきた車が続々集まり始めました。雨もなんとか持ち、終了できました。
その後、昨年に続き、芝桜植えをしました。残念ながら昨年と合わせて141本にはなりませんでしたが、不足分は、来年度の春に植えたいと思います。
朝早くからありがとうございました。
10月8日(土)、秋の資源回収を行いました。
未明から小雨が降るあいにくの天気ではありましたが、予定通り秋の資源回収を行いました。朝、PTA生活部員を中心に、6時半頃になると回収してきた車が続々集まり始めました。雨もなんとか持ち、終了できました。
その後、昨年に続き、芝桜植えをしました。残念ながら昨年と合わせて141本にはなりませんでしたが、不足分は、来年度の春に植えたいと思います。
朝早くからありがとうございました。
先日の大運動会には、朝の準備から反省会までご協力ありがとうございました。
さて、同時にさせていただいた標記の募金につきまして、その後の教員の分を含めて6月1日に送金いたしました。総額、19,388円でした。
ご協力ありがとうございました。 (教頭)
5月12日(木)、見守り隊の対面式を行いました。
例年、7月に行っていたのですが、早いほうが良いとの
ことで、5月のこの時期に行うことにしました。
この日は、隊長さん・スクールダードリーダーを含め、
5名の方からおいでいただきました。対面式後の懇談で、
見守り隊の加藤健一さんが、明日(13日)から、4区
の子どもたちの横断を見守ってくれることになりました。
1年間、よろしくお願いします。
10月3日(土)、秋の資源回収を行いました。
早朝より、各地区ごとに保護者の方々が、家の前におかれた資源物を回収して回り、学校まで運んでいただきました。地区の方々にも協力を呼びかけ、たくさん集まりました。
ご協力ありがとうございました。
また、この日は、資源回収に引き続き、ちょボラとして、140周年記念の芝桜植えと、県道沿い花壇の草むしりを行いました。升形地域保全会からの協力も得て、働いた分の日当(手当)は、もちつきの材料代になります。
これまでの升形小学校PTAの活動が認められ、この度、山形県教育委員会より表彰を受けることになりました。
7月4日に、県PTA指導者講習会の席上で表彰式があり、荒木会長が表彰状を授与されました。
表彰状は、しばらく玄関に掲示するとともに、ここに写真を載せておきます。
4月11日(土)に、今年度第1回資源回収を行いました。
あいにくの雨模様の天候ではありましたが、保護者や地域の方々のご協力により、たくさんの資源が集まりました。
悪天候の中作業をして下さった保護者の皆様、児童の皆さん、本当にありがとうございました。
10月25日、恒例のわかすぎの集い(学習発表会)が行われました。
この日に向けて、1か月ほど前から各学級で準備や練習に取り組んできました。作られた背景、大道具、小道具、そして衣装など、とても見事でした。発表も、大きな声ではっきりと言えました。体育館がいっぱいになるほど、たくさんの皆さんからおいでいただき、ご声援をいただきました。まことにありがとうございました。
子どもたちの作品はもちろん、地域の方々からの出品もありました。ご協力ありがとうございました。
10月4日(土)、秋の資源回収が行われました。朝6時半を過ぎた頃から、続々と集まってきて、駐車場は満杯状態でした。それでも、慣れたもので、手際よく種類ごとに車に積み込みました。
PTAはもちろん、子どもたちも一生懸命働いてくれました。
今回の収益は、45,380円でした。詳しくは、地区から配付になるお礼状をご覧下さい。
回収できないものが直前で変更になるなど、いろいろとご迷惑をおかけしました。