書初め会
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。
1月11日に、新年の書初め会を行いました。全校児童が体育館に集合し、集中して取り組むことができました。職員室前に掲示しています。どうぞ、ご覧においでください。
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。
1月11日に、新年の書初め会を行いました。全校児童が体育館に集合し、集中して取り組むことができました。職員室前に掲示しています。どうぞ、ご覧においでください。
9月27日、里芋とサツマイモの収穫を行いました。
里芋は、春に全校で苗を植え、今回収穫した芋で、10月6日に芋煮会をします。いつもお世話になっている見守り隊の方々をお招きし、交流しながらいただく予定です。
サツマイモは、学級ごとの畑に植えたものです。今年は、大きなサツマイモが採れました。学級で調理をしていただくことになります。
7月14日に、図書委員会主催の七夕集会が行われました。
みんなで、「織姫と彦星ゲーム」をした後に、低中高に分かれて、図書委員が読む紙芝居を見せてもらいました。
また、先週から飾ってある、七夕飾りの前で記念写真を撮ったりしました。願い事がかなうといいですね。
1月28日、八向中学生が、小学生に読み聞かせをするために来校しました。
各学級に入って、それぞれ準備し練習してきた本を、学年に合わせて読んで
くれました。
読み聞かせが終わってから、ちょっとの時間を利用して、1年生はしりとりを、
2・3年生にはマジックを、4・5年と6年生は中学校生活についての質問をする時間にするなど、学年に応じた交流の時間にしていました。
中学生の皆さん、ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
3学期が始まって3日目になる1月8日(金)、恒例の校内書初め大会が行われました。体育館に全校児童が集合し、校長先生のお話に続いて、一斉に書き始めました。
作品は、教室前廊下に掲示されます。学校においでになった際に、ぜひご覧ください。
10月6日(火)、今年度のマラソン記録会が行われました。
それまで曇っていた天候も、開会式が始まるころから晴れ間がのぞき、競技開始のころは晴天に変わりました。児童の皆さんは、これまでの練習の成果を出し、自己ベストを目指して頑張りました。
結果として、3年女子で新記録(加藤実來さん)、3年男子ではタイ記録(元木裕貴くん)というすばらしい結果でした。そのほかにも、校内記録まであと数秒という人が何名かいるなど、自己ベストを出した児童はたくさんいました。
児童館の皆さんはじめ、保護者・地域の方々の応援、ありがとうございました。
今日(6月16日)、マリンバ&パーカッション演奏グループの「チアーズ」を招いてのスクールコンサートが開催されました。山形県教職員互助会の協力で開催することができたものですが、創立140周年記念の素晴らしい思い出となった事業でした。
最初はおとなしめの子どもたちでしたが、リズミカルで迫力のある演奏に、少しずつノリノリになり、終わり頃には積極的になっている姿がありました。チアーズの皆さんからは、とっても元気で素直ないい子達ですねというおほめの言葉をいただきました。
2月24日、来年度の児童会役員を決める立ち会い演説会が行われました。
立候補したのは、6年生3人、5年生2人、3年生1人の計6人です。6人とも、はっきりした声で、堂々と自分の考えを発表してくれました。それぞれの考えはもちろん、意欲が伝わる、素晴らしい演説会でした。
信任投票にはなりますが、6人が力を合わせて、升形小学校児童会を引っ張っていってくれることでしょう。