• TOP
  • 学校情報
  • 活動情報
  • おたより
  • リンク

エントリー

書初め会

  • 2017/01/13 09:16
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 全学年, お知らせ

 あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。

 1月11日に、新年の書初め会を行いました。全校児童が体育館に集合し、集中して取り組むことができました。職員室前に掲示しています。どうぞ、ご覧においでください。

DSC03076.JPG DSC03078.JPG

 

P1210769.JPG P1210770.JPG

P1210771.JPG P1210772.JPG

P1210773.JPG P1210774.JPG

  • この記事のURL

1年生が児童館公演

  • 2016/10/31 13:04
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, お知らせ

 10月28日、1年生が「わかすぎの集い」で発表した劇を、児童館の園児に見てもらおうと出かけました。

 この催しは、最近恒例になっており、児童館の皆さんも楽しみにしているとのことでした。児童館を出て半年、成長した1年生の発表を、先生方も目を細めて見ていました。

CIMG0587.JPG CIMG0591.JPG

CIMG0595.JPG

  • この記事のURL

雲梯が新しく・・・

  • 2016/07/06 18:04
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年, お知らせ

 古くなり、根元のさびが目立つようになっていた雲梯が、新しく交換・設置されました。先週には完成していたのですが、検査を待って、7月5日の昼休みから使えるようになりました。

 さっそく外に出て、新しい雲梯で遊ぶ姿があり、思わず写真を撮りました。大切に、そして仲良く使ってほしいと思います。

untei.jpg

  • この記事のURL

児童館と花植え

  • 2016/06/03 07:40
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年, お知らせ

 6月2日、恒例になっている児童館の園児と小学校1・2年生合同での花植えを行いました。雨の心配もありましたので、小学校の玄関先で行いました。

 40個のプランターに3個ずつベゴニアを植え、合計120個の苗を、協力しながら植えました。学校は下の学年でも、児童館の子どもたちから見ればお兄さん・お姉さん、きちんと教えながら植えていました。

hanaue28-1.JPG hanaue28-2.JPG

hanaue28-3.JPG hanaue28-4.JPG

  • この記事のURL

児童館と花植え

  • 2015/06/04 12:18
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年, お知らせ

 6月4日、1・2年生と升形児童館子どもたちで、花植えをしました。

 升形地域保全会からの資金協力を得て、今年も、プランターへの花植えをしました。小学生と園児が組になり、園児に教えながら40個のプランターにベゴニアの苗を植えました。

 今後、駐車場に並べる予定です。

hanaue1.JPG hanaue2.JPG

   hanaue3.JPG hanaue4.JPG

     hanaue5.JPG

  • この記事のURL

1年生を迎える会

  • 2015/04/17 17:50
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 学校行事, お知らせ

 4月17日(金)、1年生を迎える会を行いました。

 各学年で役割を分担し、歓迎の言葉、プレゼント、その他の出し物やゲームをしました。1年生からもあいさつや歌・ダンスなどがありました。

 中心になって準備してくれた6年生の進め方も見事でした。

1nen1.JPG 1nen2.JPG

1nen3.JPG 1nen4.JPG

  • この記事のURL

いのちの集会

  • 2014/12/04 15:42
  • カテゴリー:1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, お知らせ

 12月3日の朝の活動として、「いのちの集会」を行いました。低学年と中・高学年に別れて行いました。

 低学年は、それぞれの将来の夢を発表し、感想や質問をする活動でした。また、中・高学年は、中学年児童が新庄養護学校との交流で体験したこと、感じたこと、こうすればよかったと思ったことなどを発表し、それに対して高学年が、発表を聞いて思ったこと、自分たちの経験をもとにしたアドバイスなどを行いました。

inoti1.JPG inoti2.JPG 

     inoti3.JPG inoti4.JPG

 

  • この記事のURL

1年生 児童館公演

  • 2014/10/30 12:29
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, お知らせ

 10月29日、1年生が、わかすぎの集いで発表した劇を、児童館でも見せたいと訪問しました。

 学校のステージとはちがったものの、2回目とあって、子どもたちはのびのびと発表していました。

 zidoukan1.JPG zidoukan2.JPG

   zidoukan3.JPG zidoukan4.JPG

     zidoukan5.JPG

  • この記事のURL

1・2年校外学習実施

  • 2014/06/10 13:10
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年

 6月6日(金)、1・2年生の校外学習(新庄めぐり)が行われました。雨の心配もありましたが、何とか持ってくれました。

 来年度開校の萩野学園建設現場、大けやきの北辰小学校、新庄駅、図書館、カムテン公園を周り、市民プラザでお弁当を食べました。

 集団行動の約束を守り、楽しい1日でした。

  

   

   

  • この記事のURL

花植えをしました

  • 2014/06/05 11:01
  • カテゴリー:活動情報, 1学年, 2学年

 今年も、升形地域保全会の事業として、花植えを行いました。

 今年、花植えを行ったのは、小学校1・2年生17名と、児童館の園児13名です。小学生は、お兄さん・お姉さんらしく、園児に教えながらいっしょに植え方をしました。

 完成したプランターは、駐車場の小学校側と児童館側に分けて設置しました。

 

 

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

カテゴリー

  • 活動情報(69)
    • 1学年(13)
    • 2学年(11)
    • 3学年(8)
    • 4学年(11)
    • 5学年(12)
    • 6学年(12)
    • 全学年(16)
    • 学校行事(14)
    • PTA活動(11)
    • 校内研修(2)
  • その他のご連絡(23)
  • お知らせ(69)

2023年04月

日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
  • 前の月
  • 次の月

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • 学校情報
  • おたより
  • リンク
  • サイトポリシー
  • 学校だより

過去ログ

  • 2017年08月(1)
  • 2017年01月(1)
  • 2016年12月(1)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(2)
  • 2016年05月(3)
  • 2016年01月(2)
  • 2015年12月(1)
  • 2015年10月(2)
  • 2015年09月(3)
  • 2015年07月(1)
  • 2015年06月(4)
  • 2015年04月(5)
  • 2015年02月(3)
  • 2015年01月(1)
  • 2014年12月(2)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(11)
  • 2014年09月(5)
  • 2014年08月(4)
  • 2014年07月(6)
  • 2014年06月(7)
  • 2014年05月(5)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(2)
  • 2014年01月(1)
  • 2013年11月(3)
  • 2013年10月(2)
  • 2013年08月(1)
  • 2013年07月(2)
  • 2013年02月(1)
  • 2012年11月(5)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

カウンタ

 トータル: 340123
 今日  : 17
 昨日  : 23
〒996-0111 山形県新庄市升形800番の9
TEL:0233-29-2506 / FAX: 0233-24-4078
Copyright c Masugata Elementary School All rights reserved.
 トータル:340123 / 今日:17 / 昨日:23
免責事項  リンクについて  著作権について  サイトポリシー 
(原則的に、学校HPも新庄市の規定に準じています。)
  • 管理者ログイン