2025年01月の記事は以下のとおりです。
絵本の作者は、渡辺やすしさん 銀杏まろんさんお二人とも、本校の地域ボランティアです絵本をつくるにあたり、本校の地域交流室あじさいルームで準備をしたそうです絵も文も親しみやすく、すてきな絵本です贈呈式では、読み聞かせをきき、手話の体験をしました絵本新庄まつり製作委員会の皆さまどうもありがとうございました
1月14日、1年生が、千門町蛍の会の方々と、なしだんごの行事を体験しました8本のミズキに、団子やおりがみ、短冊などで飾りました今年で18年目だそうです卒業生も記憶に残る行事年と言っていましたどうもありがとうございました
今年も、全学年で書き初め会を行いました低学年は選択した文字の硬筆、3年以上は、好きな言葉の毛筆です自分で考えた新年の言葉に、思いをこめて書を楽しみました
1月8日、3学期がスタートしました 始業式では、1年生、5年生代表の子が抱負を話してくれました「計算のスピード」「お手伝い」「自学をがんばる」「運動にチャレンジ」などです校長からは、「休まなくなって嬉しい」「NHKのピタゴラスイッチ」の話をしました新しい係を決めたり新年のゲームをしたりした初日、学校が明るくなりました