インフォメーション

新型コロナウイルス感染症対応

エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

9/14の給食 【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・ごはん ・鶏のからあげ ・ナムル ・キムチ汁 ・牛乳

今日はキムチについてお話しします。

キムチは唐辛子や塩を使って、白菜などの野菜を漬けた漬物です。

朝鮮半島で多くつくられていたため、朝鮮漬けとも言われています。

キムチは、腸のはたらきをよくする乳酸菌が多い漬物です。

9/13の給食 【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・ごはん ・サンマ塩焼き ・じゃがいものきんぴら ・にらのみそ汁 ・牛乳

今日はサンマです。

秋のサンマは脂肪分が多く一段とおいしさが増します。

特に塩焼きは日本の秋の味覚の代表と言われています。

血液の流れを良くするEPAや頭の回転を良くするDHAが豊富に含まれています。

上手に骨をとって食べましょう!

9/12の給食 【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・食パン ・畑なすミートソース和え ・ビーンズサラダ ・コーンスープ ・牛乳

今日は畑なすについてお話しします。

8月にも食べましたが、今日は最上伝承野菜の畑なすを使った料理です。

この前は、中華風でしたが、今回は洋風のトマト味です。

なすは、洋風でも和風でも、いろいろな料理に合いますね。

伝承野菜は一度失ったら取り戻せない地域の宝です。

次の世代にも伝えていきたいですね。

9/11の給食 【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・ごはん ・えびシュウマイ ・チンジャオロース ・キャベツのみそ汁 ・牛乳

今日はピーマンについてお話しします。

ピーマンはトウガラシの仲間ですが、辛みのない種類です。

鮮やかな緑色にはたくさんのビタミンCが含まれています。

ビタミンCにはコラーゲンをつくり、皮膚や血管を健康に保ち、鉄分の吸収をよくする

働きがあります。今日は、お肉と一緒に炒めたチンジャオロースーにしています。

苦手な人も食べてみましょう。

9/8の給食 【地産地消ウィーク】 ~菊の節句~

こんだて

 ・ごはん ・豚肉の生姜焼き ・菊花サラダ ・わかめのみそ汁 ・ミニゼリー

 ・牛乳

今日は「菊の節句」についてお話しします。

明日、9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」です。

菊の節句とも言われ、中国から伝わった行事です。

菊の花を見たり、菊の香りを移したお酒を飲んだりして長寿を祝いました。

今日は食べやすいようにサラダにしました。黄色の菊の花が入っています。

9/7の給食

こんだて

 ・ごはん ・ふりかけ ・酢豚 ・きゅうりの中華和え ・ワンタンスープ ・牛乳

今日は きゅうりの中華和えについてお話しします。

今日のきゅうりは新庄でとれたものです。新鮮なきゅうりを産直「まゆの郷4」から

届けていただきました。

きゅうりは、1年中売られていますが、代表的な夏野菜のひとつです。

今日は、きゅうりを少し大きめに切ってありますので、

歯ごたえを楽しんでみてください。

9/6の給食

こんだて

 ・ごはん ・さばの味噌煮 ・切干大根炒め ・ミニトマト ・モロヘイヤのみそ汁

 ・牛乳

今日は ミニトマトについてお話しします。

ミニトマトが赤いのは、リコピンという成分が入っているからです。

リコピンには、体の中に入り込んだ菌から体を守ったり、美肌効果や生活習慣病を

予防する働きがあります。

みなさん残さず食べて元気な体をつくりましょう。

9/5の給食

こんだて

 ・黒パン ・鶏肉レモン焼き ・いんげんとコーンのソテー ・ミネストローネ

 ・牛乳

今日は レモンについてお話しします。

みなさん、夏の疲れは残っていませんか?

レモンには、酸っぱさのもとであるクエン酸がたくさん含まれています。

クエン酸は疲労回復の効果があり、今の時期は夏の疲れを取ってくれる働きが

あります。今日は、鶏肉の味付けに使っています。

9/4の給食

こんだて

 ・ごはん ・棒餃子 ・しょうが和え ・マーボー豆腐 ・牛乳

今日は 豆腐についてお話しします。

豆腐には、木綿豆腐と絹ごし豆腐があります。

食感が違い、料理によって使い分けられます。

今日は、木綿豆腐ですが、崩れにくいようにさらに水分をきってもらっています。

みなさんは、木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いがわかりますか?

おうちで食感を比べてみるのもいいですね。

9/1の給食

こんだて

 ・ポークカレーライス ・チーズサラダ ・冷凍みかん ・牛乳

今日は防災の日です。

大きな地震や台風などの災害が起こると、電気やガス、水道が

止まってしまうことがあります。

いざという時のために、普段から水や非常食などを準備しておくことが大切です。

この機会に家族で防災について話し合ってみましょう。

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

記念写真
2024/04/15 18:26
入学式
2024/04/09 18:57
新任式・1学期始業式
2024/04/05 18:38
修了式
2024/03/15 11:43
3年総合学習
2024/03/07 18:51

過去ログ

Feed