エントリー

カテゴリー「今日の給食」の検索結果は以下のとおりです。

10/18の給食【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・ごはん ・さばの塩焼き ・白菜の炒め煮 ・きのこのみそ汁 ・牛乳

今日のみそ汁には、なめこ、しめじ、えのきだけの3種類のきのこが入っています。

新庄最上地域はきのこ栽培が盛んな地域で、今日の3種類のきのこも、新庄最上地域で

栽培されたものです。

きのこはそれぞれにうまみが違うので、複数のきのこを使うと『旨味の相乗効果』で

おいしくなります。

10/17の給食

こんだて

 ・ココア揚げパン ・オムレツ ・海藻サラダ ・オニオンスープ ・牛乳

今日はオニオンスープについてお話しします。

オニオンスープは、玉ねぎをたっぷり使ったコンソメ味のスープです。

玉ねぎは炒めることでコクと甘みが増すので、炒めた玉ねぎも加えています。

食材は少ないですが、うまみのあるスープで温まります。

10/16の給食

こんだて

 ・ごはん ・鮭のチャンチャン焼き風 ・じゃがいものみそ汁 ・柿 ・牛乳

今日は、鮭のチャンチャン焼きについてお話しします。

鮭のチャンチャン焼きは、北海道の郷土料理です。

大きな鉄板に、鮭の半身を置き、まわりに野菜を並べて焼きます。

味付けには、味噌に酒や砂糖やみりんを混ぜた調味料を使います。

焼きあがったら、鮭の身をほぐし、野菜と混ぜ合わせながら食べる料理です。

給食ではこのようにできないので、焼いた鮭に味噌で味付けした野菜炒めをかけて

チャンチャン焼き風にしてみました。

10/13の給食

こんだて

 ・親子丼 ・和風サラダ ・わかめみそ汁 ・牛乳

今日はタマゴについてお話しします。

焼いても、茹でても、炒めても、生でもおいしいタマゴ。

一つの食材で様々な食べ方を楽しむことができます。

その万能さや栄養価の高さから「スーパーフード」とも言われています。

みなさんは どんなタマゴ料理が好きですか?

10/12の給食

こんだて

 ・ごはん ・まぐろと高野豆腐のケチャプみそあえ ・いそあえ ・いももち汁

 ・牛乳

今日はマグロについてお話しします。

マグロは口を開けて泳いでいるそうです。これは口を開けることによって、

エラを通過する水から酸素を取り入れて呼吸するためです。

マグロは、泳ぐのをやめると窒息してしまうため、一生の間、一時も休むことなく

高速で泳ぎ続けます。

夜の間も十分な睡眠をとることはなく、マグロは呼吸するために泳ぎ続けることを

運命づけられた魚だそうです。

10/11の給食

こんだて

 ・ごはん ・鶏肉の朝鮮焼き ・ビーフン炒め ・中華スープ ・牛乳

今日は、鶏肉についてお話しします。

鶏肉には良質なたんぱく質が多く含まれています。

たんぱく質は五大栄養素のひとつで、筋肉や臓器、皮膚や爪などカラダそのものになる

栄養素です。そして、美肌効果のあるコラーゲンも多く含まれています。

今日は、少し辛みのある味付けの朝鮮焼きにしました。

10/5の給食

こんだて

 ・ごはん ・ししゃものバーベキューソースあえ ・すき昆布炒め ・豚汁

 ・つや姫ムース ・牛乳

今日はつや姫ムースについてお話しします。

 今日のデザートは、山形のおいしいお米「つや姫」が入ったムースです。

つや姫は粉にして使われています。味はいかがですか?

10/4の給食 【十五夜メニュー】

こんだて

 ・きのこごはん ・カップエッグ ・ごまあえ ・里芋のみそ汁 ・牛乳

今日は 十五夜についてお話しします。

 十五夜とは旧暦の8月15日前後に訪れる満月の夜のことをいいます。

私たちが現在使っている新暦とは一か月ほどのズレがあり、満月でない場合も

あります。今年の十五夜は今日、10月4日です。十五夜の日は、1年で一番きれいな

月が見られる日です。

 十五夜は秋の満月を表すだけでなく、穀物が実り豊かに育った秋の収穫に感謝を

する意味もあります。

 十五夜は、「いも名月」とも言われます。むかしは収穫したいもを供えたから

だそうです。今日は、十五夜にちなんだ献立にしました。

10/3の給食

こんだて

 ・米粉パン ・さつま芋入りシチュー ・大根サラダ ・りんご

今日は、さつまいもについてお話しします。

 さつまいもは9月から11月に収穫されますが、その後2か月ほど貯蔵して、

水分を飛ばすと、甘さが増してよりおいしくなります。

長く貯蔵ができるので、1年中お店では売られていますが、やはり秋から冬が

おいしい季節です。

 今日のさつまいもは、新庄でとれたものです。

10/2の給食

こんだて

 ・ごはん ・さわらの田楽 ・大根と鶏肉の煮物 ・キャベツのみそ汁 ・牛乳

今日は 田楽についてお話しします。

みそ田楽は、焼いた豆腐にみそを塗った料理から始まりました。

その料理の白い豆腐を串に刺した形が、田植えの時に田の神をまつり、

豊作祈願の踊りをする田楽法師に似ているため

「田楽」の名になったと言われています。

田楽料理は、豆腐の他、こんにゃくやナス、魚などにも広がっています。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

記念写真
2024/04/15 18:26
入学式
2024/04/09 18:57
新任式・1学期始業式
2024/04/05 18:38
修了式
2024/03/15 11:43
3年総合学習
2024/03/07 18:51

過去ログ

Feed